2018年3月25日 / 最終更新日 : 2020年6月11日 エフカイ整体院 院長 茆原陽志 腰痛原因 腎臓が腰痛を引き起こす理由とは? 腰痛になる割合 わが国の腰痛生涯有病率は83%であり、腰痛で社会活動を休んだ経験がある方は25%にものぼります。また、慢性疼痛保持者の中でも、腰痛が占める割合は58.6%という数字が表しているぐらい多くの方が腰痛で悩んで […]
2016年7月8日 / 最終更新日 : 2020年7月17日 エフカイ整体院 院長 茆原陽志 腰痛原因 腰痛改善にここが大事【上肢編】 先日、来院されたAさんはとんかつ屋さんのご主人で、長年の腰痛で困っていました。 Aさんは歳だから仕方がないと思っていたらしいのですが、見かねたAさんの娘さんに連れられて治療に来られました。 検査を進めていると、こんなとこ […]
2016年6月22日 / 最終更新日 : 2020年7月27日 エフカイ整体院 院長 茆原陽志 腰痛原因 腰が痛くて屈めない!原因はこれだ! 腰の痛みで多いのは屈んだ際の痛み よく見る光景で、屈んで物を拾う際に「よっこいしょ」って言いませんか? 私も以前、腰を痛めていた時は、よく言っていました。ちょっとジジくさいですが(笑) なぜ、この様な掛け声 […]
2016年6月17日 / 最終更新日 : 2020年7月27日 エフカイ整体院 院長 茆原陽志 腰痛原因 腰痛に内臓を調整する【脾臓編】 左の腰痛は脾臓が原因かもしれません 左の腰痛に脾臓が影響している事があります。 ☑どんなに睡眠をとっても疲れがとれない ☑手足がいつも冷たい ☑夜中に痛くて目が覚め […]
2016年6月16日 / 最終更新日 : 2020年7月28日 エフカイ整体院 院長 茆原陽志 腰痛原因 【警報】骨盤の横っちょが硬くなりすぎてはいけません! 腰痛の方に共通している”横っちょ”の硬さ 腰痛の方に共通しているのが骨盤の横から股関節にかけての外側の筋肉の硬さです。 ここは、中殿筋、大腿筋膜張筋という身体を外側にブレないようにするための筋肉があるところです。 街なか […]
2016年6月10日 / 最終更新日 : 2020年7月28日 エフカイ整体院 院長 茆原陽志 腰痛原因 腰痛に内臓を調整する【子宮・卵巣編】 どこに行っても改善しない女性の腰痛は子宮・卵巣が原因かも・・・ あなたは子宮や卵巣が腰痛の原因になるという事実を知っていますか? もちろん、女性に限ったことではありますが これは実際に、起こっている事実です。   […]
2016年6月2日 / 最終更新日 : 2016年10月31日 エフカイ整体院 院長 茆原陽志 ストレッチ効果 ストレッチで腰痛は改善するの?? 私たちの身体は、ずっと同じ姿勢でいるようには作られていないので 椅子に長時間座っていたりすると、筋肉がこわばってしまい、腰痛や肩こりといった慢性の症状になりがちです。 そんな時に、ストレッチは手軽に行えるし、こわばった身 […]
2016年5月24日 / 最終更新日 : 2020年4月25日 エフカイ整体院 院長 茆原陽志 腰痛原因 【慢性腰痛必見】〇〇がカッチカチになっていませんか? 腰痛は腰に原因はありません 当院は腰痛専門でやっているので、腰痛でお悩みの方が多くいらっしゃるのですが 長年、腰痛のデータをとっていると傾向なんかが分かってきたりします。 立った姿勢や重心の置き方歩き方なん […]
2016年5月23日 / 最終更新日 : 2020年4月25日 エフカイ整体院 院長 茆原陽志 腰痛原因 あなたの腰痛は予想もしないところに原因があります! 整形外科と整骨院を転々 整形外科と整骨院を転々とされた50代男性の腰痛でお悩みのYさん。 スポーツ好きで、時間を作ってはジムで汗を流している健康意識の高い方。 軽くストレッチオタク(笑) お子様とサッカーをしていたら慢性 […]
2016年5月13日 / 最終更新日 : 2020年5月15日 エフカイ整体院 院長 茆原陽志 腰痛原因 腰痛改善はお腹の筋肉を「どこまで深く緩められるか」だったりします 『腰痛は〇〇が原因』といったフレーズを聞くことが多いと思いますが、その中でもポイントを絞っていくと、今回の記事の内容でもある『お腹の筋肉』が、腰痛改善には最重要であることはご存知でしょうか? もしあなたが、腰痛を患ってい […]